[76日目]能登で暇つぶし2(17/47都道府県)
またしても、なぎさドライブウェイ通行止め。能登から出られない。
走破したルート (125km)
なぎさドライブウェイ
何とかならんのか、まったく。

あぁ、昨日より悪化してる。取りあえず徒歩で散策する。

西方丸が打ちあがってた。

川が流れている。

バイクでここ通れるの?

コスモアイル羽咋
コスモアイル羽咋で暇つぶし。

2Fの展示室に入る(400円)。

マーキュリー宇宙船。操縦席が凄く狭い。

ボストーク宇宙船。ホンモノ。

そして、アポロ。



天井には人工衛星。

ロズウェルの宇宙人。誰かさんが「キヨコ」というので「キヨコ」にしか見えなくなった。

『夢をみたわ』

伝説のモーゼパーク
コスモシアター(映画館)の上映時間までの暇つぶしにモーゼの墓参り。

小道を進んでいくと、

記帳所。モーゼクラブってなんだ?

木が倒れて道を塞いでいるが無視して進む。途中、猪鼻がいてビビった。

そして、モーゼの墓。これはヒドイ。

食房楽 多根さ
「食房楽 多根さ」でお昼。

とんかつ御膳(1350円)で英気を養う。

コスモシアター
再びコスモアイルへ。

「ドリーム トゥ フライ」と「Back to the moon for foog」。1本、30分、400円。2本とも見る。

コスモシアターは3F。

プラネタリウムの映像設備で見る映画は中々の迫力。

宝達山
宝達山へ。

展望台からの眺め。

雨が降っとる。

とやま・ふくおか家族旅行村
とやま・ふくおか家族旅行村でキャンプ。一人だけなので管理棟を自由に使っていいとのこと。テントは張らずに中に泊まる。

施設内の温泉に浸かる。18時までなので注意。500円。

晩めしに富山ブラック。スーパーは12km先の福岡駅まで行かないとない。


- 関連記事
-
-
[72日目]能登半島(17/47都道府県)
-
[73日目]能登半島最先端(17/47都道府県)
-
[74日目]三名園 兼六園(17/47都道府県)
-
[75日目]能登で暇つぶし(17/47都道府県)
-
[76日目]能登で暇つぶし2(17/47都道府県)
-
コメント
マックでコーヒー吹いちゃたじゃないですかw
プラネタリウムちゃんといってますね!貧富の差w
なぎさうぇい
今日やっと走れましたね!!夜は祭らしいのでいってきまーす
2015-09-12 19:34 つち郎 URL 編集
Re: タイトルなし
寄せては返すチドリも面白かった、すぐ走り過ぎちゃったけど。
夜の祭は知らなかった...テンテテ、テンテテ、テテテテテン。Twitterの動画で我慢する。
> でたキヨコww
> マックでコーヒー吹いちゃたじゃないですかw
> プラネタリウムちゃんといってますね!貧富の差w
>
> なぎさうぇい
> 今日やっと走れましたね!!夜は祭らしいのでいってきまーす
2015-09-13 07:42 J.in.ny URL 編集