[75日目]能登で暇つぶし(17/47都道府県)
なぎさドライブウェイ通行止め。能登にもう一泊ウェェェェェイ。
走破したルート (245km)
なぎさドライブウェイ
荒波危険、なぎさ通行止メェイ。ちくしょう...

バイクを下りてなぎさに入ってみる。

くそぅ、絶対ここを走る。能登にもう一泊する。

城山展望台
取りあえず暇を潰す。城山展望台。

展望台はノーマル。

展望台から七尾南盌と能登島を望む。

道の駅 なかじまロマン峠
「道の駅 なかじまロマン峠」でお昼を食べる。

中島菜入りざるうどん定食(1050円)。

道の駅 桜峠
暇なんで能登半島を縦断する。途中「道の駅 桜峠」。

「カレーぱんブラック」ののぼり旗。

取りあえず買ってみる。

「究極のかれいぱん」と「カレーぱんブラック」を食す。ついでに「まれ仕様のブルーベリーハーバー」。

ほっほっほ~★

きのみワイナリー
折角ここまできたので「きのみワイナリー」でワインをかう。

志賀の郷 いこいの村
「志賀の郷 いこいの村」に宿泊する。

バイクは車庫に泊めさせてもらえる。

部屋の様子。

そして夕食。



キウイキウイスパークリングワイン(864円)、キウイベリースパークリングワイン(864円)、ブルーべりーわいん(1944円)

ブルーべりーわいんを飲む。思ったより甘くはないがジュースみたい。

- 関連記事
-
-
[72日目]能登半島(17/47都道府県)
-
[73日目]能登半島最先端(17/47都道府県)
-
[74日目]三名園 兼六園(17/47都道府県)
-
[75日目]能登で暇つぶし(17/47都道府県)
-
[76日目]能登で暇つぶし2(17/47都道府県)
-
コメント