[68日目]乗鞍高原(16/47都道府県)
雨天の中、上高地乗鞍スーパー林道を走る。ああ、短い青空だった。
走破したルート (222km)
野麦峠
降り出した雨の中、野麦峠へ到着。

展望台?(野麦峠の館の屋根)からの景色。


館の池からの景色。

「あゝ野麦峠」の碑。

野麦峠の館
折角ここまできたので、野麦峠の館に入館。入館料500円。

館内の様子。


白樺峠
雨が激しくなるなか白樺峠へ。勿論、誰もいない。

樺池。展望どころか視界も怪しいので展望台へは行かない。

乗鞍高原
上高地乗鞍スーパー林道からの眺め。

雨足は弱まったが、展望は回復しない。


座望庵からの眺め。



平湯大滝
岐阜に入り、平湯大滝へ。駐車料金300円。

駐車場から滝まで徒歩8分。

迫力の直瀑。

自然食泊 愛里
雨の「飛騨せせらぎ街道」を南下し、郡上の「自然食泊 愛里」で宿泊。

トイレは共同、部屋の洗面台には石鹸はなく、ドアの建付けが悪い。はっきりいって部屋は微妙。

だが、飯が旨い! 野菜がこんなにも旨いとは...特にトマトは、トマトとは思えないくらい旨い。写真を撮り忘れたが、ご主人の畑で採れた野菜の天ぷらも旨い。飯を食べるためだけに泊まる価値がある。

調子にのってワインも飲む。

ここ1週間で晴れたのは1日、日照量も例年の半分とニュースで...どうなっているのか。
- 関連記事
-
-
[66日目]富士へ(15/47都道府県)
-
[67日目]黒部ダム(16/47都道府県)
-
[68日目]乗鞍高原(16/47都道府県)
-
コメント