fc2ブログ

[52日目]さらば、北の大地(10/47都道府県)


北の大地から本州は大間に戻る。感慨に耽る暇もなく青森を走る。

走破したルート (206km)


港町フェリーターミナル

キャンセル待ちのため7:30にフェリーターミナルへ。貨物に余裕あり、あっさりと乗れる。

2015_0818_1_港町フェリーターミナル1

出航の9:10まで時間があるのでターミナルで朝食。鮭親子丼980円。これが北海道でとる最後の食事。
2015_0818_1_港町フェリーターミナル2


さらば、北の大地

フェリー入港。

2015_0818_2_さらば北の大地1

乗船する。
2015_0818_2_さらば北の大地2

2015_0818_2_さらば北の大地3

さらば北海道。君のことは忘れない。
2015_0818_2_さらば北の大地4

10:40。強風吹きすさぶ大間に到着。
2015_0818_2_さらば北の大地5


ぬいどう食堂

国道338号を南下し「ぬいどう食堂」へ。

2015_0818_3_ぬいどう食堂1

残念ながら時化でウニが取れないためウニ丼は×。歌舞伎丼(1000円)を注文。
2015_0818_3_ぬいどう食堂2


仏ヶ浦

奇跡的に仏ヶ浦で雨が止む。まずは展望台へ。

2015_0818_4_仏ヶ浦1

展望台からの仏ヶ浦。遠すぎ、直接観に行く。
2015_0818_4_仏ヶ浦2

展望台から下ったところにある駐車場。
2015_0818_4_仏ヶ浦3

遊歩道を10分弱くだると仏ヶ浦。
2015_0818_4_仏ヶ浦4

2015_0818_4_仏ヶ浦5

2015_0818_4_仏ヶ浦6

2015_0818_4_仏ヶ浦7

2015_0818_4_仏ヶ浦8


北海岬

奇跡は長く続かない。再び降り出した雨の中、北海岬へ。

2015_0818_5_北海岬1

県道175号の果て「九艘泊」の港。
2015_0818_5_北海岬2

どしゃ降りに。
2015_0818_5_北海岬3


東八甲田温泉

激しい風雨、ひたすらに南下し宿泊地「東八甲田温泉」に到着。

2015_0818_6_東八甲田温泉1

1泊2食で「8000円」。
2015_0818_6_東八甲田温泉2

この部屋でこの料金はリーズナブル。
2015_0818_6_東八甲田温泉3

食事はこんなもんか。
2015_0818_6_東八甲田温泉4
関連記事

コメント

非公開コメント