軽石の海を突き進むフェリー「ニューいぜな」
沖縄本島、本部半島の北方沖 約30km先に浮かぶ伊是名島の仲田港から今帰仁村の運天港までのGopro TimeWarp ムービー。
TimeWarpの速度は15倍(動画ソフトPowerDirectorで一部30倍に編集)。
速度にすると450km/h(243 knot)の超高速度で、伊是名島から沖縄本島運天港までの27.8km、フェリーで55分かかる船旅をわずか3分で走破する。
伊是名島、伊平屋島をバックに、2021年8月に噴火した小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」から出た大量の軽石が漂流している航路をフェリー「ニューいぜな」が突き進んで行く。

【チャプター】
00:00 :伊是名島 仲田港 出港
02:20 :古宇利島と軽石
02:35 :古宇利大橋と軽石
02:50 :運天港
【撮影日時】
・2021年10月27日 9:00 ~ 9:55(伊是名発 1便)
【機材等】
・GoPro HERO9 Black
【TimeWarp 設定】
・解像度:4K
・レンズ:リニア(19~39 mm)
・速度:15x
Free BGM DOVA-SYNDROME.
- 関連記事
-
-
コンクリートと石灰岩の超構造体 南北大東島の海港
-
鹿児島 奄美群島 加計呂麻島
-
軽石の海を突き進むフェリー「ニューいぜな」
-
鹿児島 奄美群島 奄美大島
-
空とバイクから望む青く美しい渡名喜島
-