父島を代表する素晴らしき景観 ジョンビーチ
ジョンビーチとは小港から続く南部の遊歩道の終端にある海岸で、
白い砂浜、板状の砂礫岩ビーチロック、瀬戸に浮かぶ岩礁が素晴らしい景観を生んでいる。
このビーチは、車道の最南端に位置する小港から徒歩で2時間、
中山峠と標高228mの高山を越えた先にあるため夏季に訪れるには過酷なビーチだが、
涼しい冬の時期にはトレッキングに丁度いい海岸となる。
ジョンビーチへのルート
まずは小港海岸へ
車両で到達できる最南端、小港海岸。
この海岸は遠浅で波が穏やかな、砂浜がとても美しい。

最初の関門は中山峠
小港海岸からやや急な階段を上って、標高100mの中山峠を越える。
峠道から望む小港の海岸は何度見ても美しい。

砂に足を取られながらブタ海岸を横断
中山峠を下りブタ海岸へ。
砂浜を南へと進み、浜の南端、海に流れ込む川を渡って高山へと向かう。
砂浜は大した広さではないが、砂に足を取られるので思ったより体力を奪われる。

ルートの難関、高山を越える
高山を100mほど登った所でルートが2分岐する。
ルート① : 高山山頂、展望台経由でジョンビーチに向かうルート
ルート② : 高山をショートカットしてジョンビーチに向かうルート
帰りに高山山頂に寄ることもできるが、体力のある行きに高山山頂を目指した方が良いだろう。

高山山頂は南島とその周辺岩礁を一望する素晴らしい展望スポットだ。
是非、登っておきたい。

東端の展望台で南岸の断崖を望む
南岸の断崖を望む展望台は、山頂から300mほど南東方向へ進んだ先にある。
高山山頂から展望台まではガレ場の斜面を下って行く。

断崖の端にある展望台から望む絶景。雄大な海岸が眼前に広がる。
島南岸の断崖絶壁の下に広がる海は「円縁(まるべり)湾」と呼ばれている。

よく見ると、ハートロックと呼ばれる赤褐色の千尋岩が幽かに見える。

遊歩道の終点、ジョンビーチ
展望台で絶景を堪能した後は遊歩道の最終端に位置するジョンビーチへ。
展望台からの距離は1.5km、海岸まで下り道を進んでいく。

沖に岩礁が点在する白砂の海岸ジョンビーチ。
涼しく、日差しも強くない冬季なら、遊歩道の入口からの所要時間は120分くらいだ。

ジョンビーチとジニービーチを隔てる石灰岩。
昔はジニービーチへも遊歩道で行くことができたが、
現在では、遊歩道崩落と景観維持のため陸路でのアクセスは禁止だ。

西日に照らされる海岸、ビーチロックに打ち寄せる波。
真夏には過酷なジョンビーチも、冬には普通のトレッキング。
冬季に父島を訪れたなら、是非この素晴らしい景色を眺めて欲しい。

- 関連記事
-
-
小笠原 母島で一番美しい海岸 蓬莱根
-
母島から父島へ移動する日の過ごし方
-
父島を代表する素晴らしき景観 ジョンビーチ
-
父島でおススメの美しい砂浜
-
父島の絶景スポット ハートロック(千尋岩)ツアー
-