[507日目]奈良へ(32/47都道府県)
高校での修学旅行ぶりに奈良へ
走破したルート (103 km)
奈良公園
高畑観光駐車場(300円)にバイクを停めて奈良公園周辺を観光

紅葉狩りに興じる




春日大社
ますは春日大社へ

表千家が献茶をしてたので、本殿の特別参拝ができなかった

東大寺
修学旅行のメッカ「東大寺」。
日本最大の山門、南大門をくぐり・・・

大仏殿へ

奈良の大仏さま。
正式名は「東大寺盧舎那(るしゃな)仏像」だそうだ

傍らに座す虚空蔵菩薩

と如意輪観音

興福寺
興福寺の東金堂と五重塔。両方とも国の宝


高円山
奈良奥山ドライブウェイを走り高円山へ

展望台からの眺め

若草山
次に若草山へ

鹿かわいい

山頂には鶯塚古墳

古墳からの眺め

- 関連記事
-
-
[505日目]淡路島へ(32/47都道府県)
-
[506日目]淡路島を走る(32/47都道府県)
-
[507日目]奈良へ(32/47都道府県)
-
[508日目]百舌鳥古墳群(32/47都道府県)
-
[509日目]南紀白浜(42/47都道府県)
-
コメント