fc2ブログ

[504日目]小豆島の絶景霊場(32/47都道府県)


素晴らしい展望が広がる小豆島の霊場、西之瀧と碁石山へ

走破したルート (49 km)


長勝寺 奥之院西之瀧

大麻山の山頂近くに立つ長勝寺の奥之院「西之瀧」へ

2016_1112_2_長勝寺_奥之院西之瀧1

燈篭が立ち並ぶ参道を登ると
2016_1112_2_長勝寺_奥之院西之瀧2

なんかスゴいことになってる護摩堂
2016_1112_2_長勝寺_奥之院西之瀧3

2016_1112_2_長勝寺_奥之院西之瀧4

護摩堂から望む池田湾
2016_1112_2_長勝寺_奥之院西之瀧5

西之瀧の裏の行場道から大麻山の山頂へ。
段山とその麓に広がる池田の街を望む
2016_1112_2_長勝寺_奥之院西之瀧6


霊山 碁石山

霊山「碁石山」へ

2016_1112_3_霊山_碁石山1a

鳥居くぐり、岩をよじ登っていくと
2016_1112_3_霊山_碁石山3

明王さまが鎮座
2016_1112_3_霊山_碁石山4

さらによじ登ると
2016_1112_3_霊山_碁石山5

眼下に絶景が広がる
2016_1112_3_霊山_碁石山6


猪谷池

小豆島ブルーラインに佇む猪谷池へ

2016_1112_4_猪谷池1

池に映る青空と寒霞渓
2016_1112_4_猪谷池2


寒霞渓

ロープウェイに乗り寒霞渓山頂へ

2016_1112_5_寒霞渓1

山頂から望む瀬戸内の海
2016_1112_5_寒霞渓2


寒霞渓 裏八景

帰りは裏登山道を歩く。松茸岩

2016_1112_6_寒霞渓_裏八景1

石門から覗く渓谷
2016_1112_6_寒霞渓_裏八景5

青空の下の二見岩
2016_1112_6_寒霞渓_裏八景3

2016_1112_6_寒霞渓_裏八景4
関連記事

コメント

非公開コメント