[462日目]口永良部島へ(32/47都道府県)
また台風が接近しているそうだが気にしない。
屋久島を経由して口永良部島へ渡る
走破したルート (34 km)
鹿児島本港 南ふ頭
まず屋久島に渡る。早朝、鹿児島本港 南ふ頭へ

ターミナルの横にあるここで車両の受付。バイクの航送費は2700円

そして、ターミナルの自販機でキップを購入。
鹿児島~屋久島間の往復チケットが8900円

8:30。晴天の下、鹿児島本港を出航

フェリーから眺める桜島。いい朝だ

凪ぐ海
凪ぐ海から竹島を望む。台風接近がウソのようだ

種子島に掛かる積乱雲が海に写る。まるで大きな湖のよう

青い空と青い海に浮かぶ硫黄島と竹島、横切る高速船

青い空に掻き消える入道雲

屋久島 宮之浦港
乱雲を冠する屋久島へ

12:30。屋久島の宮之浦港に入港

口永良部行きのフェリーへの乗り替え時間は30分。
事前に作業員に伝えておくと一番最初に下船できる

口永良部行きのチケットは2100円、バイクの航送費は980円。
「台風で明後日から暫くフェリーは欠航だよ」と言われたが気にしない

「フェリー屋久島2」の隣に停泊する口永良部行きの「フェリー太陽」

13:00。30分間の滞在で屋久島を出航

口永良部島 本村港
青い海に浮かぶ口永良部島

噴火で立ち枯れした木々が目立つ

14:40。口永良部島に上陸

湯向
取りあえず、最東端の集落「湯向」の港へ

夕焼けの海から眺める硫黄島

岸壁から屋久島を望む

民宿 山波見
島では本村の「民宿 山波見」に泊まる。1泊3食付で7000円。
台風が近づいてるのに来たので、女将さんがビックリしてた

6畳の和室。残念ながらFree Wi-Fiは無い。
auとソフトバンクが圏外なのでブログの更新が滞るなぁ

夕飯が沢山で食べきれない

何だコイツは!? でも、うめぇ!

本村温泉
本村温泉につかる。入湯料は300円

口永良部の星空
口永良部に流れる天の川

- 関連記事
-
-
[462日目]口永良部島へ(32/47都道府県)
-
[463日目]口永良部島の西部(32/47都道府県)
-
[464日目]民宿 恵文へ(32/47都道府県)
-
[465日目]口永良部島の東部(32/47都道府県)
-
[466日目]ヤクシカのコーナーリング(32/47都道府県)
-
コメント