fc2ブログ

[460日目]都井岬(32/47都道府県)


大隅半島の西岸を北上し、宮崎県の都井岬へ。
3ヶ月半ぶりに鹿児島県を出て他県を走る。

走破したルート (281 km)


辺塚海岸

佐多辺塚の海岸へ

2016_0929_1_辺塚海岸1

広々した美しい白浜
2016_0929_1_辺塚海岸2

2016_0929_1_辺塚海岸3

海の彼方に種子島
2016_0929_1_辺塚海岸4


秘境 大浦

酷いコンディションの鹿児島県道74号を北上し大浦集落へ

2016_0929_2_大浦0

集落の中心まできたが、観光案内板も何もないので観光しようがない
2016_0929_2_大浦1

小学校跡地から望む海
2016_0929_2_大浦2

平家の落人が作った棚田を望む
2016_0929_2_大浦3

海岸へ行ってみたいが道が見つからない・・・
2016_0929_2_大浦4


岸良海岸

大隅半島の東岸を北上し「岸良海岸」へ向かう

2016_0929_3_岸良海岸1

展望所から砂浜を一望
2016_0929_3_岸良海岸2

岸良海岸に到着
2016_0929_3_岸良海岸3

美しい砂浜にエメラルド色の波が打ち寄せる
2016_0929_3_岸良海岸4


都井岬灯台

海岸線をひた走り「都井岬」へ

2016_0929_4_都井岬灯台1

青空に映える白亜の都井岬灯台
2016_0929_4_都井岬灯台2

灯台から眺める日向灘
2016_0929_4_都井岬灯台4

島のように浮かんで見える志布志湾越しの大隅半島
2016_0929_4_都井岬灯台3


恋ヶ浦

都井岬から日南フェニックスロードを北上し恋ヶ浦へ

2016_0929_5_恋ヶ浦1

延々と延びる砂浜
2016_0929_5_恋ヶ浦2

恋ヶ浦の先で日南フェニックスロードは通行止め。仕方がない、国道220号で迂回する
2016_0929_5_恋ヶ浦3


青島ゲストハウス バックパッカーズ

南郷から日南フェニックスロードを北上。陽もとっぷり暮れ、
やっとのこと今日の宿「青島ゲストハウス バックパッカーズ」に到着

2016_0929_6_青島ゲストハウス1

ドミトリー1泊2500円
2016_0929_6_青島ゲストハウス2

リビングルーム。ゲストハウスは全体的に薄暗い雰囲気
2016_0929_6_青島ゲストハウス3
関連記事

コメント

非公開コメント