[454日目]下甑島へ(32/47都道府県)
上甑島から下甑島へ渡る。甑島列島を縦断する
走破したルート (71 km)
甑大明神橋
上甑島と中島を繋ぐ甑大明神橋へ

朝日に照らされる大明神の鳥居を欄干から望む

鹿の子大橋
次に中島と下甑島(平良島)を繋ぐ鹿の子大橋へ

下甑から望む中島南西岸の断崖

展望所から望む沖の串に架かるアーチ橋

木の口展望所
そして、木の口展望所から藺牟田瀬戸架橋を望む

この架橋が完成すれば、バイクで甑島列島を縦断できるようになる

上甑島 里港
藺牟田瀬戸架橋の完成まで待つわけにはいかない。フェリーで下甑島へ渡る

上甑の里港から下甑の鹿島港までバイクの航送料込みで2690円

青空の下、フェリーニューこしき入港

12:50。汽笛を鳴らしつつ里港を出航

下甑島 鹿島港
海から望む藺牟田瀬戸架橋

13:35。下甑島の北端にある鹿島港に到着。
架橋が完成すると抜港されるんだろうな、この港は

鳥ノ巣山展望所
下甑島の最北端「鳥ノ巣山展望所」へ

展望所から望む景色

まだ欄干の無い藺牟田瀬戸架橋。バイクで走ったらスリル満点だろうな

果たして、来年度中に完成するのだろうか・・・

平瀬崎
鳥ノ巣山から東に延びる平瀬崎へ


岬の根元、玉石の海岸が美しい

夜萩円山公園
夜萩円山(よはぎまるやま)公園へ

壮観な鹿島断崖


中甑島と藺牟田瀬戸架橋を遠望する

きまま館
下甑島では手打集落のレンタルハウス「きまま館」に泊まる

2LDK、1ルーム貸しきり。
調理道具、洗濯機、冷蔵庫など家財道具は全て整っている

これで1人2500円は安い

手打海岸
手打海岸へ

美しい砂浜と穏やかな海

ここで、夕焼けを眺めながら三線を練習する

とっぷりと日が暮れて、空には天の川

- 関連記事
-
-
[452日目]晴れの上甑島(32/47都道府県)
-
[453日目]上甑の砂浜(32/47都道府県)
-
[454日目]下甑島へ(32/47都道府県)
-
[455日目]下甑のナポレオン岩(32/47都道府県)
-
[456日目]下甑島の鹿島断崖(32/47都道府県)
-
コメント