[421日目]トカラ列島 口之島(32/47都道府県)
トカラ列島縦断の旅、最後の一島。
野生牛がうろつく火山島「口之島」へ
走破したルート (31 km)
フェリー乗船手続き
コミュニティセンターにある出張所で、口之島への乗船チケットを購入する

いつも通り、初乗り運賃は1460円

次は診療所前の倉庫でバイクの受付

受付のおっさんが面倒くさがって、金額を書かなかったけど、いつもの1030円

中之島 中之島港
口之島に渡るため中之島港へ。残念、御岳は雲が掛かってる

12:05。台風10号の影響で定刻より50分遅れてフェリー入港

そして、中之島を出航

さよう~なら~

口之島 西之浜漁港
フェリーでお昼ごはん。
昨日、牧場で牛に絡まれたことを思い出しながら牛丼を食す。650円

トカラ列島最北の島「口之島」へ

西之浜漁港に入港

口之島の地に降り立つ。これで、トカラ7島に上陸

民宿なかむら
口之島の宿泊先は「民宿なかむら」。

部屋は6畳の和室。
2015年12月にオープンしたばかりなので、すごくキレイ。
Free Wi-Fiもある。1泊3食付で8000円

宿の人 『昨日、何度も電話したんですが・・・』
オレ 『中之島にいたんですが、 au携帯が圏外だったので』
宿の人 『・・・台風が接近してるので、次の便は出ないと思います』
オレ 『ええ (想定内)』
宿の人 『うちの宿は、台風の対応に追われるので延泊はできません』
オレ 『ええっ!? (想定外)』
24日以降の宿を探さないと・・・
タモトユリ展望台
気にしても仕方ないので「タモトユリ展望台」へ向かう

牧場を横切り展望台に到着

展望台から眺めるフリイ岳と西之浜

島の南部の山々を望む

横岳の電波中継局
横岳の山頂にある電波中継局へ

横岳から眺める島の最高峰「前岳」

海の向こうには、霞んで影富士のようなトカラ富士

フリイ岳
島の北部の山「フリイ岳」へ

遊歩道から島を振り返る

尾根を走る遊歩道

山頂の展望台から島を一望する

赤瀬
島の北端「赤瀬」へ

確かに赤い

赤瀬から望む海

ざばーん。こりゃ、フェリーは欠航だな・・・

民宿から眺める夕陽
民宿の庭で、夕陽を眺めながら三線を練習する

三線の音色が響くなか、沈む赤い夕陽

燃えるような夕焼け・小焼けで、また明日

- 関連記事
-
-
[419日目]中之島の東京湾 (32/47都道府県)
-
[420日目]中之島の黒い四本足(32/47都道府県)
-
[421日目]トカラ列島 口之島(32/47都道府県)
-
[422日目]口之島 瀬良馬(32/47都道府県)
-
[423日目]口之島の北部の海岸(32/47都道府県)
-
コメント