fc2ブログ

[388日目]石川と木山島(32/47都道府県)


木山島を望む東の海岸へ。
地元では、この海岸を石川(いしきゃー)、海岸へ続く道を石川道と呼ぶそうだ

走破したルート (14 km)


民宿みなみの猫

「民宿みなみ」に居つく猫

2016_0719_1_民宿みなみ1

そんな所で涼んでると轢いちゃうぞ
2016_0719_1_民宿みなみ2


お昼ごはん

宿は素泊り、島に食事処はない、請阿室商店は14時開店。
渡山商店で買うパン以外、お昼の選択肢がない

2016_0719_2_昼ごはん1

請阿室の港の木陰で食べる
2016_0719_2_昼ごはん2

例えただのパンでも、この島では貴重なエネルギー源
2016_0719_2_昼ごはん3

よくよく見ると、港の海も砂浜も綺麗
2016_0719_2_昼ごはん4


石川道

木山島を望む海岸へ続く「石川道」の入口。
ちょっとバイクで登って、泣きながら引き返してきた。
オンタイヤでは無理な路面なので歩いて行く

2016_0719_3_石川道1

入口で舗装工事の事前調査にためにドローンを飛ばしてた兄ちゃんから
ハブ除けの杖を貰う。ありがとう
2016_0719_3_石川道2

所々舗装されてるが、軽トラじゃないと厳しい山道を登っていく
2016_0719_3_石川道3

峠からの展望が爽快
2016_0719_3_石川道5


石川

入口から35分、海岸に到着
2016_0719_4_木山島1

木山島(きゃーま)を望む素晴らしい石川(いしきゃー)
2016_0719_4_木山島2

鼻の先の木山島では、その昔、焼き畑(キナ)が行われてたそうだ
2016_0719_4_木山島3

青い空、白い雲、エメラルドの海、白い砂浜、波の音。他には何もない
2016_0719_4_木山島4


島南東部の道

請阿室の集落から南に延びる道をひた進む。
すると牛止めの外門に行きつく。ここから徒歩で進む

2016_0719_5_島南東1

程なくジャナレ島を望む展望ポイント
2016_0719_5_島南東2

振り向くと徳之島を一望
2016_0719_5_島南東3

更に進むと山間から覗く東の海
2016_0719_5_島南東4

螺旋状に道が作られた南東端の岬
2016_0719_5_島南東5

陽に照らされ鮮やかな「鳥瀬」
2016_0719_5_島南東6

南東端の岬からジャナレ島を見たかったが、
岬に続く道は未舗装、草が生い茂ってたので断念
関連記事

コメント

非公開コメント