[378日目]雨の加計呂麻 3日目 実久へ(32/47都道府県)
カムディが満室。
なので、実久(さねく)集落の宿「マリンビレッジ」に移動する。
走破したルート (14 km)
ペンション マリンビレッジ
2度目のカムディ旅立ちの朝

荷造りしてるとスコール。一旦避難

雨が止んだ隙にチェックアウト。でもすぐに雨・・・
林道を走り、実久のマリンビレッジに急ぐ

雨の中、マリンビレッジに到着。1泊素泊りで3500円

取りあえず中に入る。管理人が来るとの話だったが待ってても来ない。
連絡をしたいがスマホが圏外・・・

実久集落
珊瑚の石垣が並ぶ実久集落

集落唯一の売店。
お菓子とカップラーメンくらいしか置いてない

売店で電話を借りてマリンビレッジに電話。誰も出ねぇ・・・
実久三次郎神社
取りあえず集落を観光する。実久三次郎神社へ。
源為朝の長子「実久三次郎」を祀る神社だそうだ

実久三次郎が力比べした石らしいが、別にどうでもいい

実久三次郎の墓が微妙

妻ナベシリカナの墓も微妙

実久海岸
天気が悪い割には美しい実久海岸

さすがに誰も泳いでいない

三線の練習
雨も止んだし三線でも練習する

- 関連記事
-
-
[376日目]雨の加計呂麻(32/47都道府県)
-
[377日目]雨の加計呂麻 2日目(32/47都道府県)
-
[378日目]雨の加計呂麻 3日目 実久へ(32/47都道府県)
-
[379日目]武名のガジュマル(32/47都道府県)
-
[380日目]謎のビーチへ(32/47都道府県)
-
コメント