[366日目]戸円 ウエスターナーズカフェ(32/47都道府県)
旅に出て今日でとうとう丸1年...こんなはずでは無かったけれど、
まぁいいか、カフェでコーヒー飲んで忘れることにする
走破したルート (62 km)
朝仁海岸
ゲストハウスから徒歩5分の朝仁海岸へ

ゲストハウスのスタッフに聞いた三線を弾ける場所。
雨さえ降らなければ何とかなりそうだ

奄美博物館
今日も奄美は天気が悪い。奄美博物館へ

入場料は300円

2階フロアは「暮らしと歴史」の展示

3階フロアは「自然」の展示

大金久ふれあいパーク
断崖上の展望所から大金久(おおがねく)の海を望む

眼下のトゥルス岩

嶺山公園
ウツ崎にある嶺山公園へ

阿山崎、クラキ鼻を望む

岬の最高所「嶺山」の展望台へ。階段の途中に咲く花

出目金みたい

展望台から望む海

北東に延びる海岸

ウエスターナーズカフェ
南下時に立ち寄った戸円にある「ウエスターナーズカフェ」へ

ハーレー乗りの手作りカフェ。実際に切り盛りしてるのは奥さん

外のテーブルでランチにする

カウボーイランチセット(970円)。コーヒーがジョッキで出てくる

奥さん手作りのスモモのゼリーがうめぇ

スモモのシャーベットもうめぇ

ウエスターナーズカフェ ハーレー
カフェの看板犬。
ハーレー乗りの愛犬だけあって名前は「ハーレー」、6ヶ月の女の子

ハーレーダビッドソンは創設者「ウィリアム・ハーレー」と「アーサー・ダビッドソン」の名前から付けられてる。
なので、ハーレーは苗字で名前では無...ハーレー可愛い (*´д`*)

ハーレーは苗字? またまたご冗談を

ウエスターナーズカフェ 画廊
オーナーは戸円小中学校の跡地をアトリエ・画廊にしている

一般公開を条件に無料で借用。ちょっと羨ましい

元教室のアトリエ。エアコンが無いので夏は地獄だそうだ...やっぱ羨ましくない

そして画廊

油絵だけでなく「書」も書いてるそうだ

雨が降ってきたので宿に帰る
朝仁海岸
良かった雨やんだ。シート敷いて夕陽見ながら三線を練習する

- 関連記事
-
-
[364日目]徳之島の闘牛(32/47都道府県)
-
[365日目]徳之島のラストラン (32/47都道府県)
-
[366日目]戸円 ウエスターナーズカフェ(32/47都道府県)
-
[367日目]奄美大島 最北端 笠利崎(32/47都道府県)
-
[368日目]奄美十景 龍郷湾(32/47都道府県)
-
コメント