fc2ブログ

[339日目]代わり映えのない沖縄の二日目(32/47都道府県)


5月も終わっていく...はやく梅雨が明けないかなぁ

備瀬 げんとく家

オープンしたばかり、備瀬のげんとく家で、しんぼーさんにお昼をご馳走になった

2016_0531_1_げんとく家1

おじぃの家を改築してお店にしたそうだ
2016_0531_1_げんとく家2

軟骨ソーキそば(600円)を頂きます
2016_0531_1_げんとく家3

足踏みミシンがあった。なつい
2016_0531_1_げんとく家4


男女平等

沖縄は男女平等。「立ちション」も「座りション」もダメ

2016_0531_2_男女平等1


ゲストハウス いーさー

ゲストハウスはアースレッド・デイ。 虫どもを駆逐する

2016_0531_3_ゲストハウスいーさー1

オレまで...
2016_0531_3_ゲストハウスいーさー3

本部チキンで寛いでるとヤクルトのおばさ...おねーさんが来訪。
生きた乳酸菌「シロタ株」がいっぱい入ってるらしい。756円で購入
2016_0531_3_ゲストハウスいーさー4

まーさんが来て、育ててる菊をオーナーの奥さんにプレゼント
2016_0531_3_ゲストハウスいーさー5

オーナーの奥さんにおやつ貰った。福岡の筑紫もち
2016_0531_3_ゲストハウスいーさー6

無為に過ごした一日だった。今日も今日が終わっていく...
2016_0531_3_ゲストハウスいーさー7


晩ごはん

対羽アリ(シロアリ)兵器登場

2016_0531_4_晩ごはん1

晩は、人類の至高「いわし明太子」と
2016_0531_4_晩ごはん2

ホワイト餃子をご馳走になった。うめぇ
2016_0531_4_晩ごはん3
関連記事

コメント

非公開コメント