fc2ブログ

[14日目]日本3K 松島(7/47都道府県)


松島四天王(四大観)のうち偉観、幽観、壮観を観破。麗観は観光地ど真ん中で邪魔くさかったので華麗にスルー。

走破したルート (138km)


松島 偉観

七ヶ浜にある偉観。途中の遊歩道には紫陽花が。

2015_0711_1_松島_偉観1

2015_0711_1_松島_偉観2


四天王のひとり偉観。
2015_0711_1_松島_偉観3


松島 幽観

松島に近いくせに観光客が一人もいない四天王最弱の幽観。駐車場まではオンロード泣かせのダート。

2015_0711_2_松島_幽観1


松島 壮観

宮戸島に鎮座する四天王最強の男「壮観」。

2015_0711_3_松島_壮観1


カキ小屋渡波

渡波(わたのは)にあるカキ小屋。

2015_0711_4_カキ小屋渡波1

ウニ丼。今日は2,300円と安かった。素潜りでない潜水ウニ。
2015_0711_4_カキ小屋渡波2

チーズバジル焼き牡蠣。500円。
2015_0711_4_カキ小屋渡波3

隣の席のお客が「焼きカキが食べきれない」とのことで、ご相伴に預かった。新社会人で、今月から石巻市に赴任してきたらしい。
2015_0711_4_カキ小屋渡波4


牡鹿半島 御番所公園

「牡鹿半島 御番所山」に到着。

2015_0711_5_牡鹿半島_御番所公園1

蒼い海に浮かぶ金華山の迫力。
2015_0711_5_牡鹿半島_御番所公園2

網地島もついでに。
2015_0711_5_牡鹿半島_御番所公園3


おしか家族旅行村オートキャンプ場

とても綺麗なキャンプ場。料金は3,000円だが、ランドリーとシャワーが無料なのが大きい。

2015_0711_6_おしか家族旅行村オートキャンプ場1

金華山が目の前に。
2015_0711_6_おしか家族旅行村オートキャンプ場2

鮎川のデイリー・ヤマザキが唯一の食料入手方法。
2015_0711_6_おしか家族旅行村オートキャンプ場3

夕日に染まる金華山を見ながらの夕食。
2015_0711_6_おしか家族旅行村オートキャンプ場4

23時ごろに消灯。空には天の川。
2015_0711_6_おしか家族旅行村オートキャンプ場5

2015_0711_6_おしか家族旅行村オートキャンプ場6
関連記事

コメント

非公開コメント