[282日目]那覇に帰還(32/47都道府県)
大東島から那覇に帰還。取りあえず漫湖パークを散策する
走破したルート (8km)
那覇港 泊ふ頭
夜明け前、闇夜に浮かぶ沖縄本島

愛車よ、あれが那覇の灯だ

6:20。那覇港 泊ふ頭に到着。夜が明けている

タラップを降りて那覇の大地を踏みしめる

愛車のラストフライト

時刻は6:50。
ゲストハウスには朝チェックインしたい旨を伝えているが、流石に7時前は非常識。
どこかで時間を潰す
漫湖パーク とよみ大橋
ここしか思い浮かばなかった。漫湖へ

とよみ大橋から湖を望む

とよみ大橋から望む「爬龍橋」

漫湖パーク 爬龍橋
湖を跨ぐ爬龍橋(はりゅうばし)

今度は爬龍橋から「とよみ大橋」を望む

実は漫湖は湖ではない。正しくは干潟

漫湖パーク クジラ
何かクジラがいる

尾びれは...

公園の資材置場

頭は...

遊具

ゲストハウス エイラク
8:30。ゲストハウス エイラクにチェックイン。素泊りで2000円

公園を1時間以上歩いたので腹が減った。朝ごはんを作る

三線の練習
那覇は降ったり止んだりの生憎の天気。今日は出掛けず三線でも弾いて過ごす

晩ごはん
久しぶりの自炊

- 関連記事
-
-
[280日目]再び南大東島(32/47都道府県)
-
[281日目]うふあがり島ラストラン(32/47都道府県)
-
[282日目]那覇に帰還(32/47都道府県)
-
[283日目]世界遺産 中城城跡(32/47都道府県)
-
[284日目]阿嘉島へ(32/47都道府県)
-
コメント