[275日目]南大東島へ(32/47都道府県)
フェリーに乗りこみ南大東島へ...行くけど、17:00出航なんで、映画でも観て時間をつぶす
走破したルート (0km)
朝ごはん
トースターが古いのか、パンに焼きムラができる

那覇港 泊ふ頭 とまりん
大東島行きフェリーのチケットは、①電話で予約、②15:00までに事務所で購入

事務所はとまりんの2階にある。那覇~南大東島間の往復で10830円

ゆいレール
那覇メインプレイスで映画を観る。
三線が重いので、ゆいゆいゆいゆい、ゆいレールで移動する

美栄橋(泊ふ頭)~おもろまち(那覇メインプレイス)で230円

切符はQRコード。効率悪くね?

乗る

シネマQ
5分で「おもろまち」に到着。
良い天気だ、バイクで走れないのが悔やまれる

那覇メインプレイスにある「シネマQ」で映画を観る

その前にコインロッカーに三線を預ける。無料なのが嬉しい

シネマQ。すげぇ小中学生が多い、学生は春休みか~

観るのは「バットマン VS スーパーマン」。クリアシート貰った...いらない

那覇港 泊ふ頭
南大東島へ渡るため那覇港 泊ふ頭へ。
17:00に出航。乗船時間は16:00~16:30と30分しかない

カップラーメンの自販、あと電子レンジがある

到着は明日の朝なんで全員寝台。雑魚寝スペースはない。
同じ1泊でも雑魚寝スペースしかない九州郵船の対馬行きフェリーとは大違いだ

後ろの甲板には愛車の姿がない...前の甲板か。
頼むからあまり波を被らないでくれよ...

16:45出航。どうやら、時間前でも出航するようだ

フェリーから望む美しい夕陽

- 関連記事
-
-
[273日目]大東島のために その1(32/47都道府県)
-
[274日目]那覇の博物館、美術館(32/47都道府県)
-
[275日目]南大東島へ(32/47都道府県)
-
[276日目]南大東島(32/47都道府県)
-
[277日目]北大東島へ(32/47都道府県)
-
コメント