fc2ブログ

[6日目]秩父めぐり (3/47都道府県)


この大雨のなか、秩父をめぐる。

走破したルート (113km)


大滝大橋

滝沢ダムの手前にある巨大なループ橋。

2015_0703_1_大滝大橋1

ダムも橋も大きくて写真に収まりきらない。
2015_0703_1_大滝大橋2

ループ橋から望む中津渓谷。
2015_0703_1_大滝大橋3


滝沢ダム

ループ橋を上がり滝沢ダムへ到着。

2015_0703_2_滝沢ダム1

湖側からのダムの様子。
2015_0703_2_滝沢ダム2

ダムの堰から望む大滝大橋。
2015_0703_2_滝沢ダム3

下を覗くと足がすくむ。
2015_0703_2_滝沢ダム4


不動滝

秩父湖の不動滝の入口。こんな天候だけに誰も来ていない。

2015_0703_3_不動滝1

沢まで下り吊り橋を渡る。
2015_0703_3_不動滝2

吊り橋からの滝川。
2015_0703_3_不動滝3

そして、対岸を登ったさきに不動滝。
2015_0703_3_不動滝4

ここ2,3日の雨のせいか、展望台まで水しぶきが。
2015_0703_3_不動滝5


秩父湖

秩父湖にかかる吊り橋。

2015_0703_4_秩父湖1

渡ったさきは全面通行止めなので、湖をみるためだけの橋。
2015_0703_4_秩父湖2

吊り橋からの秩父湖。
2015_0703_4_秩父湖3

2015_0703_4_秩父湖4


三峯神社

三峯山を登り三峯神社に到着。雨の当たらない階段下へ駐車。駐車料金は200円。

2015_0703_5_三峯神社1

珍しい「三ツ鳥居」。 狛犬の代わりに狛オオカミ。
2015_0703_5_三峯神社2

参道。
2015_0703_5_三峯神社3

揺拝殿への道。
2015_0703_5_三峯神社4

揺拝殿。展望なし。
2015_0703_5_三峯神社5

隋身門をくぐり...
2015_0703_5_三峯神社6

拝殿へ。
2015_0703_5_三峯神社7

かなり豪勢。
2015_0703_5_三峯神社8

拝殿手前の神木の杉。
2015_0703_5_三峯神社9

2015_0703_5_三峯神社a


興雲閣 三峯神の湯

神社の隣(一部?)の興雲閣で日帰り入浴。料金は「600円」。露天はなく、設備はやや古い。

2015_0703_6_興雲閣1

興雲閣の食堂で昼ごはんに「しいたけ丼(850円)」。しいたけと侮るなかれ、結構旨い。
2015_0703_6_興雲閣2


秩父神社

秩父駅のすぐそば、秩父神社へ。 鳥居の前は道路なので、うまく写真が撮れない。

2015_0703_7_秩父神社1

神門と本殿。三峯神社の後だと、ややちゃちく感じてしまう。
2015_0703_7_秩父神社2

2015_0703_7_秩父神社3
関連記事

コメント

非公開コメント