fc2ブログ

[246日目]下地島 通り池・鍋底(32/47都道府県)


下地島の通り池、そして鍋底へ

走破したルート (48km)


朝ごはん

久しぶりに食パンのトースト

2016_0228_1_朝ごはん1

お昼に雪塩大福を食べる
2016_0228_1_朝ごはん2

なかゆくい商店のアンダギーも食べる。
宮古島を出るまでに、あと何個食べられるだろうか...
2016_0228_1_朝ごはん3


下地島 中之島ビーチ

下地島の中之島ビーチへ

2016_0228_2_中之島1

綺麗なビーチだが、ここが目的ではない
2016_0228_2_中之島2

湾の西側の洞穴へ
2016_0228_2_中之島3

通り抜けられる穴が1つあった
2016_0228_2_中之島4

洞穴を抜けるとお隣のビーチ
2016_0228_2_中之島5


下地島 通り池・鍋底

通り池へ

2016_0228_3_通り池1

相変わらず黒々してて不気味
2016_0228_3_通り池2

2016_0228_3_通り池3

通り池を過ぎて、奥の鍋底へ向かう。木道の遊歩道は途切れている
2016_0228_3_通り池4

木道を下りてサンゴの岩場を進み鍋底へ
2016_0228_3_通り池5

波の音以外の雑音が全くしない。雫が海面に落ちる音まで聞こえる
2016_0228_3_通り池6


下地島 魚垣

魚垣(カツ)へ

2016_0228_4_魚垣1

魚垣が海面上に出てるのを初めて見た
2016_0228_4_魚垣2


伊良部島 三角点ポイント

伊良部島の三角点ポイントへ

2016_0228_5_三角点1

夕焼けに照らされるサンゴ礁
2016_0228_5_三角点2

2016_0228_5_三角点3


taka'sパーラー

taka'sパーラーへ

2016_0228_6_takasパーラー1

夕陽を見ながら黒糖ジンジャーティーとバナナ黒糖トーストをキメるのも今日が最後...
2016_0228_6_takasパーラー2

雲が邪魔してるが、海に溶けるように沈んでいく太陽
2016_0228_6_takasパーラー3


晩ごはん

万能ネギのパスタ、まりもの天ぷら

2016_0228_7_晩ごはん1
関連記事

コメント

非公開コメント