fc2ブログ

[236日目]七又海岸(32/47都道府県)


宮古島の断崖絶壁、七又海岸へ

走破したルート (54km)


うるまの散歩ルート



のそのそと小屋から出てくる「うるまさん」
2016_0218_1_散歩1

今日も元気な「うるまさん」
2016_0218_1_散歩2

荷川取漁港へ
2016_0218_1_散歩3

漁協広場の展望台から伊良部大橋と
2016_0218_1_散歩4

伊良部島を望む
2016_0218_1_散歩5


朝ごはん

今朝の散歩時間は1時間半。日に日に散歩時間が長くなる...腹へった...

2016_0218_2_朝ごはん1


居食道 そば屋

お昼を食べに「居食道 そば屋」へ

2016_0218_3_居食道そば屋1

トイレの床が水槽になってる
2016_0218_3_居食道そば屋2

「塩ネギソーキパイタンそば(950円)」と「究極の玉子かけご飯(300円)」
2016_0218_3_居食道そば屋3


宮原第2水辺公園

東海岸を走り、宮原第2水辺公園へ

2016_0218_4_宮原第2公園1

2016_0218_4_宮原第2公園2

浜まで木道を下りる
2016_0218_4_宮原第2公園3

ゴミで汚いけど浜辺に滝が
2016_0218_4_宮原第2公園4

ビーチ
2016_0218_4_宮原第2公園5

2016_0218_4_宮原第2公園6

トイレの張り紙が意味不明。帰って調べたら
・どぅーんかい(自分には)
・だらかーしらいんどー(嘘はつけないです)
・たんでぃがまやーば(お願いですから)
・かぎいったつかいふぃーる(きれいに使って下さい)
ほんと宮古方言って異国語
2016_0218_4_宮原第2公園7


比嘉ロードパーク近くのビーチ

比嘉ロードパーク近くの名もなきビーチへ

2016_0218_5_比嘉ロードパーク近くのビーチ1

2016_0218_5_比嘉ロードパーク近くのビーチ2

結構、広いビーチ
2016_0218_5_比嘉ロードパーク近くのビーチ3

2016_0218_5_比嘉ロードパーク近くのビーチ4


ウキミザー

比嘉ロードパーク近くの牛舎の横道に史跡の柱

2016_0218_6_ウキミザー1

湧水「ウキミザー」の入口らしい
2016_0218_6_ウキミザー2

100mほど進むと湧水。こんなところ誰も来ないんだろな
2016_0218_6_ウキミザー3


七又海岸

青空の下、七又海岸へ

2016_0218_7_七又海岸1

先島諸島には珍しい火曜サスペンス的な断崖
2016_0218_7_七又海岸2

あそこの断崖に行けないかな?
2016_0218_7_七又海岸3

どうやら、ここから入れるようだ
2016_0218_7_七又海岸4

草を掻き分け進む
2016_0218_7_七又海岸7

絶景
2016_0218_7_七又海岸5

落ちたら行方不明確実
2016_0218_7_七又海岸6


sucre(シュクル)

チーズケーキを買いにsucre(シュクル)へ

2016_0218_8_sucre1.jpg

果樹○(がじゅまる)チーズケーキ、1780円。赤いのはラズベリーソース
2016_0218_8_sucre2.jpg

うまい
2016_0218_8_sucre3.jpg
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

チーズケーキ美味そう(*´Д`*)
しかし、地元民なみに地理に詳しくなりそうな
カンジですねぇw

ああ・・現実逃避したひw

Re: No title

チーズケーキうまい!
そして、日持ちしないんで宮古島でしか食べられない。

3か月もいたんで、観光地は行き尽くしました
いつでもガイドできます~

(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪


> チーズケーキ美味そう(*´Д`*)
> しかし、地元民なみに地理に詳しくなりそうな
> カンジですねぇw
>
> ああ・・現実逃避したひw