[229日目]宮古島のたこ焼き(32/47都道府県)
島一番の微妙なたこ焼きがあると聞いたので、Tryしてみる
走破したルート (19km)
うるまの散歩
ノビをしながら小屋から出てくる「うるま」

ビビりのうるま、初めての道はビクビク進む

フェーヌカジの裏手からの朝焼け

朝ごはん
たまには玉子焼き

三線の練習
午前中は三線

そして、がんちゃんに貰ったタルト、ラスクを食べる

島の駅のデニッシュ
takaさんおススメのデニッシュをGetしに「島の駅みやこ」へ

一斤400円、高ぇ。明日の朝めしにする

サンセットビーチ
自衛隊が撤収した後のサンセットビーチへ

穏やかなビーチ

伊良部島と伊良部大橋を望む

宮古空港
なんとなく、宮古空港の南側の滑走路脇へ

滑走路をUターンする航空機

そして、島を飛び立つ航空機

あずき屋のロールケーキ
純生ロールケーキを買いにあずき屋へ

純生ロールケーキ(両端)は830円。ブラックロールケーキ(真ん中)は930円

やきとり屋「うえざと」のたこ焼き
島一番微妙と名高いたこ焼き屋「うえざと」へ

まず、マヨネーズかけすぎ。マヨ味しかしない...
そして、生地...たこ焼きの食感とかけ離れている。なんというか、丸いお好み焼き?

晩ごはん
牛とネギのパスタと金平ごぼう

- 関連記事
-
-
[227日目]宮古島 遠見番所巡り(32/47都道府県)
-
[228日目]クバス浜(32/47都道府県)
-
[229日目]宮古島のたこ焼き(32/47都道府県)
-
[230日目]宮古島のたこ焼きⅡ(32/47都道府県)
-
[231日目]オーシャンリンクス宮古島の裏にある海岸(32/47都道府県)
-
コメント