fc2ブログ

[225日目]トゥリバー地区を閉鎖せよ(32/47都道府県)


北朝鮮のミサイルが宮古島上空を通過。
サンセットビーチ(トゥリバー地区)は、PAC3(パトリオット)配備で閉鎖中

走破したルート (25km)


朝ごはん

朝寒い、豚汁うめぇ

2016_0207_1_朝ごはん1


三線の練習

宮古島の気温は16度。ストーブの前で練習する

2016_0207_2_三線の練習1

アンダギーはトースターで温めると旨い
2016_0207_2_三線の練習2


パイナガマ ビーチ

寒いが天気は良いので、愛車に跨りパイナガマ ビーチへ

2016_0207_3_パイナガマ1

ネコがいた
2016_0207_3_パイナガマ3


トゥリバー地区

ミサイル通り過ぎたけど、PAC3(パトリオット)が配備された「サンセットビーチ(トゥリバー地区)」は封鎖中だった

2016_0207_4_トゥリバー地区1

えっ、27日まで封鎖すんの?
2016_0207_4_トゥリバー地区2

奥に見える斜めの筒がPAC3(パトリオット)?
2016_0207_4_トゥリバー地区3


川満マングローブ

川満のマングローブへ

2016_0207_5_川満マングローブ林1

マングローブに囲まれた木道を進む
2016_0207_5_川満マングローブ林2

展望台からの景色
2016_0207_5_川満マングローブ林3

島尻のマングローブと比べると少し微妙
2016_0207_5_川満マングローブ林4

遊歩道が苔むしてるなんてレベルじゃない。ぬるぬる、ふわっふわ
2016_0207_5_川満マングローブ林5


サニツ浜

宮古一微妙なビーチと名高い「サニツ浜」へ

2016_0207_6_サニツ浜1

デカい宮古馬の股をくぐる
2016_0207_6_サニツ浜2

確かに宮古島にしては微妙な砂浜
2016_0207_6_サニツ浜3


西浜﨑

サニツ浜から遊歩道を進み西浜﨑へ

2016_0207_7_西浜﨑1

西浜﨑まで結構遠い。途中、サニツ浜を遠望
2016_0207_7_西浜﨑2

やっと着いた。サニツ浜から20分以上かかった
2016_0207_7_西浜﨑3

2016_0207_7_西浜﨑5

正面には伊良部大橋
2016_0207_7_西浜﨑4


taka'sパーラー

憩いのtaka'sパーラーへ

2016_0207_8_takasパーラー1

黒糖ジンジャーティに、トマトジャムのトーストに、くま(3才♀)に夕陽。宮古は平和だ
2016_0207_8_takasパーラー2

ヤギが綱に絡まっとる
2016_0207_8_takasパーラー3

夕陽に浮ぶヤギのシルエット
2016_0207_8_takasパーラー4


開けてはダメ

ゲストハウスに戻ると部屋の前に箱が。

開けてはダメ...開けてはダメ...開けてはダメ...
2016_0207_9_開けてはダメ1

開け...あっ、御菓子がいっぱい
2016_0207_9_開けてはダメ2


晩ごはん

晩はソーキーそばと豚汁

2016_0207_a_晩ごはん1
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

なんと、彼女からの差し入れとな!!
(*´Д`*)
宮古から離れないと思ってたら・・
そういうわけだったのねw

Re: No title

いや、毛深い野郎からの差し入れ...

> なんと、彼女からの差し入れとな!!
> (*´Д`*)
> 宮古から離れないと思ってたら・・
> そういうわけだったのねw