[185日目]伊良部島(32/47都道府県)
晴れたから伊良部島へ。てか、もう何回目だろう伊良部島...
年末は天気が崩れるっぽいから、これが走り納めかな
走破したルート (48km)
朝ごはん
スクランブルエッグにしてみた

三線の練習
カロリーをチャージしたら、ひたすらに三線の練習

伊良部島 三角点ポイント
曇の予報に反して、わりと天気が良いので伊良部走る。お約束の三角点ポイントへ

いつ来ても絶景


180度広がるサンゴ礁の海

なかゆくい商店
宮古一番のサーターアンダギーをゲットするため、伊良部集落の「なかゆくい商店」へ

お店は今日が仕事納めだった。せっかくなので、サーターアンダギーを買い占める

下地島空港の誘導灯
三角点ポイントと同じように、島に来た時は必ず寄る下地島空港の誘導灯。ここの海はホント綺麗

ゲストハウス ヒダマリ
サーターアンダギーを手土産に「ヒダマリ」のゆんたくにお邪魔する

「三線を練習する宿泊客」と「指導するスタッフ」の図

巨匠が檸檬タルトを作ったので頂く。おいしい

晩ごはん
スタッフが1人用土鍋を買ってくれたので鍋にする。
白菜を買い忘れるという痛恨のミスを犯したため、豆腐とネギばっか

- 関連記事
-
-
[183日目]ゲストハウスに犬がきた(32/47都道府県)
-
[184日目]うるまと遊ぶ(32/47都道府県)
-
[185日目]伊良部島(32/47都道府県)
-
[186日目]走り納め(32/47都道府県)
-
[187日目]年越し鍋(32/47都道府県)
-
コメント