[170日目]最南端の映画館パニパニシネマ(32/47都道府県)
最南端の映画館で「百日紅」を見る
変りばえのない日々の午前
いつもの朝食に

いつもの練習。平和だ

パニパニシネマ 百日紅
午後、しとしとと降る雨の中「百日紅」を観にパニパニシネマへ。百日紅は「さるすべり」と読む

よかった。今日は休みじゃない

ロビーはこんな感じ

貰ってもしかたないけどポイントカード。スタンプ8コ目でポップコーン、15コ目で映画が1本観れる

貸切状態。こんなんでやっていけるのか、この映画館...

映写機のブースに落書き...いや、サインか?

おやつ
映画を堪能し、小腹が空いたのでサーターアンダギー

トースターで温めると更にうまい

いただきます♪

晩めし
今日の夕飯は肉豆腐
うちは牛派だが、ゲストハウスのおねーさんは豚派だそうだ

- 関連記事
-
-
[168日目]宮古島まもる君をさがせ (32/47都道府県)
-
[169日目]宮古島まもる君をさがせⅡ (32/47都道府県)
-
[170日目]最南端の映画館パニパニシネマ(32/47都道府県)
-
[171日目]沖縄タイムスに載る(32/47都道府県)
-
[172日目]宮古島も冬(32/47都道府県)
-
コメント