fc2ブログ

[167日目]東平安名崎(32/47都道府県)


宮古の最東端「東平安名崎(ひがしへんなさき)」へ

走破したルート (60km)



リターン×ライダーの朝食BAN!BAN!

今朝の食材は、おねえさんが焼いたレーズンパン

コレ↓
2015_1211_1_朝食1

① おもむろにチューブバターを器にだし、適当に砂糖をいれて、よく混ぜ合わせます
2015_1211_1_朝食2

② そこはかとなくパンの片面に①を塗りたくります
2015_1211_1_朝食3

③ よしんばトースターに②をのせ5分ほど焼きます
2015_1211_1_朝食4

④ だからとて旨い!
2015_1211_1_朝食5

...さー食うか
2015_1211_1_朝食6


東平安名崎に向かう途中の展望所

東平安名崎に続く道の途中に駐車場があったので停める

2015_1211_2_東平安名崎の途中の展望所1

遊歩道を歩いて太平洋側の展望所へ
2015_1211_2_東平安名崎の途中の展望所2

展望所の一寸先は断崖
2015_1211_2_東平安名崎の途中の展望所3

名もなきビーチとサンゴ礁を望む
2015_1211_2_東平安名崎の途中の展望所4


マムヤの墓

東平安名崎にあるマムヤの墓へ。この巨石がお墓

2015_1211_3_マムヤの墓1

夫がイケてない本妻を選んだため、絶望して断崖から身を投げ、お亡くなりになった美少女戦士「マムヤ」。
マムヤ母が 『美しい娘が生まれませんように、キエーッ!』と呪いをかけたため、保良村には美少女が生まれなくなったそうな。
めでたし、めでたし.....って、本当にこれでよかったのか?
2015_1211_3_マムヤの墓2

ゲストハウスのねえさんが「仲間由紀恵」に似ていると言ったから、もうマムヤは由紀恵にしか見えない
2015_1211_3_マムヤの墓3


平安名埼灯台

海上保安庁の管轄下になり「東平安名埼灯台→平安名埼灯台」に改名したらしい。 なんで「東」の文字を取ったんだろう?

2015_1211_4_平安名埼灯台1

灯台から半島を一望
2015_1211_4_平安名埼灯台2

沖にはパナリ干瀬。波が高い
2015_1211_4_平安名埼灯台3


東平安名崎の入口にある展望所

平安名崎の入口の手前を左折した先にある展望地へ。 こっちも一寸先は断崖

2015_1211_5_入口の展望所1

海に延びる半島を一望
2015_1211_5_入口の展望所2


野城泉

城辺総合公園の近くにある「野城泉(ヌグスクガー)」へ

2015_1211_5_野城泉1

2015_1211_5_野城泉2


三線の練習

ゲストハウスに戻り、三線の練習

2015_1211_6_練習1


夕食バンザイ

6把入りのパスタを買ったので、しばらくはパスタ祭。今夜は「たらこスパゲッティ」。レーズンパンうめぇ

2015_1211_7_晩飯1
関連記事

コメント

非公開コメント