[140日目]小浜島(32/47都道府県)
小浜島へ行く。
愛車は今日もお留守番。2日連続バイクに乗らないなんて初めてだな。
走破したルート (0km)
安栄観光(石垣島~小浜島)
安栄観光、10:30発の旅客船で小浜島に渡る。往復2020円。

心の中で「ちょっちゅね」と3回唱え、具志堅神に旅の安全をお願いする。

これが具志堅神の神話。

11:00。小浜港に到着。

今日の相棒。1時間300円。

大岳展望台
小浜島の最高峰、大岳(うふだき)へ。

登る。

けっこう急だ。

頂上展望台からの眺め。手前に見えるのは嘉弥真島(かやまじま)。奥は石垣。

トゥマールビーチを遠望。

細崎(くぼさき)と西表島。


リゾート施設の先にはエメラルドの海。

西大岳展望台
大岳の隣「西大岳」の展望台へ。

西表島を望む。

西表島から石垣島までのパノラマ。

カトレ展望台
カトレ展望台へ。

石長田海岸のマングローブを一望。


石長田海岸のマングローブ
もっと近くからマングローブ林を観賞する。


マシントラブル
細崎へ向かう途中にマシントラブル。相棒のチェーンが...切れた?

よく見ると錆びっ錆び。オイルを注してないからか、それとも潮風のせいか。えっ、オレのせい?

ともかく、レンタサイクル屋に連絡。代車か届くのを待つ。

10分ほどで新しい相棒が到着。旅(ドラマ)を再開する。

細崎の浜
細崎(くぼざき)のビーチに到着。

パノラマで撮ってみた。

孔雀
何かが罠にかかっている...

ク、クジャク?

クジャク超ジタバタしてる。てか、この島...クジャクいんの?

東表御嶽
東表御嶽(アールムティワン)へはトゥマールビーチからアクセスする。ビーチの端に鳥居が見える。

トゥマールビーチの全景。

白亜の鳥居、東表御嶽へ。


ちゅらさんロケ地 こはぐら荘
シュガーロードを通り集落へ。

集落には、ちゅらさんのロケ地「こはぐら荘」。

おっと、どうやらセットではなく民家のようだ。立入禁止。

何台もの観光バスが停っては乗客がガン見。ここって住み辛くないか?

嘉保根御嶽
嘉保根御嶽(カブニワン)へ。なんか、クジャクの群れが逃げていった...

気を取り直して嘉保根御嶽。珍しく賽銭箱がある。

鳥居の脇にあるカンドゥラ石...すごく無防備...

安栄観光(小浜島~石垣島)
石垣島へ帰るため港に向かう。

16:40発で石垣に戻る。 あー疲れた。

- 関連記事
-
-
[138日目]西表島からの帰還(32/47都道府県)
-
[139日目]竹富島(32/47都道府県)
-
[140日目]小浜島(32/47都道府県)
-
[141日目]黒島(32/47都道府県)
-
[142日目]誤算 (32/47都道府県)
-
コメント