リターンライダー NC750X で 沼津ツーリング [日帰り]
「磯料理 やま弥」の「鯛丼」食べに沼津ツーリング。
走破したルート (272m)
※戸田峠から箱根峠まで「GPSロガー」のスイッチを入れ忘れた
伊豆の国 パノラマパーク
「空中公園」までロープウェイで登る。往復1400円。
ロープウェイ内の高さは160cm程度なので、立ったまま景色を見るのは厳しい。

後半の登りは、けっこう急こう配でアトラクションとしても楽しめる。

「伊豆 葛城山」山頂から望む富士。左は淡島。

「さえずりの丘展望台」までの散策コースはどれも短く、空中公園はあまり長居できるような場所ではない。

「さえずりの丘展望台」からの天城山。

やま弥
お昼に「磯料理 やま弥」で「鯛丼(1,300円)」。

「地鶏の卵」がうまい。鯛が霞む。
特製ダレはかけすぎると辛いので、ほんのちょっとで良い。

大瀬崎
2輪用駐車場が存在しない、バイカーを敵に回している観光地。
観光に「100円」徴収される。

天然記念物らしい「ビャクシン樹林」。

大瀬崎からの富士と沼津アルプス。


海から20mと離れていないのに淡水という「伊豆七不思議」の「神池」。
見た目はちゃちい。

出逢い岬
戸田港を望む「出逢い岬」。地味に良い景色。


誰もいなかったから出逢いはなかった。まー平日だしね。

- 関連記事
-
-
リターンライダー NC750X で 勝浦ツーリング [日帰り]
-
リターンライダー NC750X で 奥多摩ツーリング [1泊]
-
リターンライダー NC750X で 沼津ツーリング [日帰り]
-
リターンライダー NC750X で 堂ヶ島ツーリング [日帰り]
-
リターンライダー NC750X で 石廊崎ツーリング [日帰り]
-
コメント