fc2ブログ

[126日目]石垣島を走る、かるく (32/47都道府県)


愛車が石垣島に上陸。かるく島を走る。

走破したルート (78km)


琉球海運

12:30、琉球海運から愛車が到着したと連絡。受け取りに行く。途中、変な鳥に会う。

2015_1031_1_琉球海運1

まずは事務所で手続き。といってもサインするだけ。
2015_1031_1_琉球海運2

石垣港まで車で送ってもらって愛車と対面。
2015_1031_1_琉球海運3


八重山ホンダ

石垣島を走る前に八重山ホンダでオイル交換...したかったが、オイルフィルターの在庫がないとのこと。
島に届くのは2日後。因みにオイルもホンダ純正のみ。離島だし仕方なし。

2015_1031_2_八重山ホンダ1


底原ダム

島を走る。取りあえず「底原ダム(そこばるダム)」へ。

2015_1031_3_底原ダム1

堤が長いなんてもんじゃない。
2015_1031_3_底原ダム2

堤上からの眺め。
2015_1031_3_底原ダム3

反対側まで行こうと思ったが天候が急に悪化、激しい雨が降り出したので戻る。
2015_1031_3_底原ダム4


伊原間サビチ洞

伊原間(いばるま)サビチ洞へ。入場料は1250円。

2015_1031_4_伊原間サビチ洞1

なんか壺がいっぱい置いてある。
2015_1031_4_伊原間サビチ洞2

鍾乳石もなかなか。
2015_1031_4_伊原間サビチ洞3

300mほど歩くと出口、海岸に行きつく。
2015_1031_4_伊原間サビチ洞4

南側は奇石の海岸。
2015_1031_4_伊原間サビチ洞5

2015_1031_4_伊原間サビチ洞6

北側にはビーチ。
2015_1031_4_伊原間サビチ洞7

コメント

非公開コメント