fc2ブログ

[125日目]沖縄Ⅲ(南部)(32/47都道府県)


石垣島へ渡るため沖縄の南部に向かう。

走破したルート (198km)


御菓子御殿

万座毛へ行く途中、御菓子御殿へ。

2015_1030_1_御菓子御殿1

2015_1030_1_御菓子御殿2

紅いもタルト(172円)を食べる。思ったより甘くない。
2015_1030_1_御菓子御殿3


万座毛

万座毛へ。すげぇ混んでたので、国道入口の駐車場に停めて徒歩で入る。

2015_1030_2_万座毛1

象に似た岩。
2015_1030_2_万座毛2

断崖。
2015_1030_2_万座毛3

万座ビーチとトベラ岩を遠望。
2015_1030_2_万座毛4


残波岬

残波岬へ。白亜の残波岬灯台に上る。

2015_1030_3_残波岬1

灯台からの眺め。
2015_1030_3_残波岬4

西側。
2015_1030_3_残波岬3

東側は断崖。
2015_1030_3_残波岬2


道の駅かでな

道の駅かでなで一服。

2015_1030_4_道の駅かでな1

展望フロアから基地を一望。
2015_1030_4_道の駅かでな2

2015_1030_4_道の駅かでな3


沖縄港運

愛車を石垣へ運ぶため、那覇新港の5号倉庫前、沖縄港運の貨物受付窓口へ。

2015_1030_5_沖縄港運1

愛車と暫しの別れ。輸送費は20237円。バック等の荷物は問題なし、ヘルメットは固定できなかったので飛行機で持ってく。
2015_1030_5_沖縄港運2


首里城

フライトまで時間があるので首里城を観光。守礼門。

2015_1030_6_首里城1

歓会門。
2015_1030_6_首里城2

瑞泉門。
2015_1030_6_首里城3

漏刻門。
2015_1030_6_首里城4

広福門。
2015_1030_6_首里城5

奉神門。門だらけ。
2015_1030_6_首里城6

やっと正殿。
2015_1030_6_首里城7


那覇空港

ソラシドエアで石垣島へ。何か遅延している、17:55→18:10発。

2015_1030_7_那覇空港1

さぁ石垣島へ。
2015_1030_7_那覇空港2

夕焼けに向かって飛ぶ。
2015_1030_7_那覇空港3

19:15。石垣島に到着。
2015_1030_7_那覇空港4


ペンション やいま日和

石垣港の近く「やいま日和」に宿泊。繁華街の中にある。

2015_1030_8_やいま日和1

こんな部屋。
2015_1030_8_やいま日和2

近くのコンビニで晩飯を調達。
2015_1030_8_やいま日和3
関連記事

コメント

非公開コメント