fc2ブログ

[118日目]徳之島へ(30/47都道府県)


喜界島から徳之島へ。

走破したルート (55bkm)


マルエーフェリー(喜界島 湾~徳之島 平土野)

マルエーフェリーで徳之島に渡る。
2等乗船、車両込みで6560円。喜界島~奄美大島間より安いのは何故に?フェリーの料金はよく分からん。

2015_1023_1_奄美海運1

早朝5:00出航。喜界島を脱出する便がコレしかないのは何とかならないのか。
2015_1023_1_奄美海運2

奄美大島 名瀬、奄美大島 古仁屋を経由し徳之島 平土野へ。天気が悪い。
2015_1023_1_奄美海運3

MPがフェリーに乗っていた。フェリー内でも迷彩服を着とった。
2015_1023_1_奄美海運4

12:20。平土野に到着。
2015_1023_1_奄美海運5


ウンブキ

空港のすぐそば「ウンブキ(鍾乳洞)」へ。

2015_1023_2_ウンブキ1

駐車場から階段を下りる。
2015_1023_2_ウンブキ2

植物の根がキモイ。
2015_1023_2_ウンブキ3

海とつながった鍾乳洞。
2015_1023_2_ウンブキ4

ちょっと不気味。
2015_1023_2_ウンブキ5

2015_1023_2_ウンブキ6


犬の門蓋

犬の門蓋(いんのじょうふた)へ。

2015_1023_3_犬の門蓋1

2015_1023_3_犬の門蓋2

展望台からの眺め。
2015_1023_3_犬の門蓋3

2015_1023_3_犬の門蓋4

隆起サンゴ礁の海岸と断崖。
2015_1023_3_犬の門蓋5

メガネ岩。
2015_1023_3_犬の門蓋6

メガネの中からの眺め。
2015_1023_3_犬の門蓋7

メガネの上からの眺め。
2015_1023_3_犬の門蓋8

落ちたら痛いなんてもんじゃない。
2015_1023_3_犬の門蓋9

2015_1023_3_犬の門蓋a


ハブの館

平土野にある天城町役場へ。

2015_1023_4_ハブの館1

役場に何の用かって? ハブだよハブ。
2015_1023_4_ハブの館2

ガラス越しに攻撃してくるハブ。危険が危ない。
2015_1023_4_ハブの館3


ホテル レクストン徳之島

ホテル レクストン徳之島に宿泊。

2015_1023_5_ホテル_レクストン徳之島1

ホテルの近くのスーパーで夕食を調達。
2015_1023_5_ホテル_レクストン徳之島2
関連記事

コメント

非公開コメント