fc2ブログ

[107日目]天草(30/47都道府県)


天草を縦断。鹿児島へ。

走破したルート (206km)


野釜島 八福キャンプ場

キャンプ場で記念撮影。 管理人にいろんな話が聞けて楽しかった。

2015_1012_1_野釜島八福キャンプ場1


天草上島 白嶽

八福キャンプ場管理人のおススメ「白嶽」へ。

2015_1012_2_白嶽1

登山道に入ってすぐ倒木。
2015_1012_2_白嶽2

...大丈夫なのかこの道。
2015_1012_2_白嶽3

オイオイ...
2015_1012_2_白嶽4

何とか行けそうだ。
2015_1012_2_白嶽5

よし、もう大丈夫だ。
2015_1012_2_白嶽6

勘弁して。
2015_1012_2_白嶽7

8分で白嶽頂上に到着。頂上からの眺め。
2015_1012_2_白嶽8

2015_1012_2_白嶽9

2015_1012_2_白嶽a

足場がヤバイ。
2015_1012_2_白嶽b


お昼ごはん

なかなか食事処が見つからない...エブリワンで昼食。

2015_1012_3_お昼1


妙見浦

天草の妙見浦へ。

2015_1012_4_妙見浦1

2015_1012_4_妙見浦2

2015_1012_4_妙見浦3


十三仏崎

十三仏崎から望む妙見浦。

2015_1012_5_十三仏崎1

そして白鶴浜。
2015_1012_5_十三仏崎2


三和フェリー

三和フェリーで鹿児島へ。

2015_1012_6_三和商船1

16:00。フェリーに乗船。
2015_1012_6_三和商船2

フェリーから望むハイヤ大橋。
2015_1012_6_三和商船3

さぁ鹿児島へ。
2015_1012_6_三和商船4

30分後、鹿児島に到着。
2015_1012_6_三和商船5


グランビューあくね

ライダーハウス「あくねツーリングSTAYtion」に宿泊しようとしたら閉鎖。仕方がないので「グランビューあくね」に宿泊。

2015_1012_7_グランビューあくね1

お部屋。
2015_1012_7_グランビューあくね2

夕食はエブリワンの弁当。北のセイコー、南のエブリ。
2015_1012_7_グランビューあくね3
関連記事

コメント

非公開コメント