寒霞渓や芸術祭だけじゃない! 小豆島の穴場な絶景スポット 小豆島とは瀬戸内海の播磨灘に浮かぶ島、読みは「しょうどしま」であって「あずき」や「こまめ」でない。面積153km²、人口は約28000人と比較的大きな島であり、日本三大奇勝の1つ寒霞渓や、小説「二十四の瞳」、オリーブ、醤油...観光スポットを挙げたらキリがない離島である。近年は、3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭の影響で、芸術の島の印象が強くなってきている。今回は、寒霞渓や瀬戸芸に気を引かれて見逃しがちな穴場、小豆島が誇る絶景をスポットを紹介する。 続きを読む