fc2ブログ

[298日目]沖縄中部の島々(32/47都道府県)


沖縄本島と橋で繋がった平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島を走る

走破したルート (92km)


続きを読む

沖縄の動画


津堅島で日暈(記事へ

続きを読む

[297日目]津堅島(32/47都道府県)


中城湾の沖合に浮かぶキャロット愛ランド「津堅島」へ。
ニンジンが特産だそうだ

走破したルート (37km)


続きを読む

[296日目]藪地島(32/47都道府県)


沖縄本島を北上し中部エリアへ。藪地島に渡り、ジャネーガマを観る

走破したルート (82km)


続きを読む

[295日目]渡嘉敷島の海開き(32/47都道府県)


今日は渡嘉敷島の海開き。
海上保安庁による ヘリコプターでの海難救助のデモンストレーションが行われる

走破したルート (29km)


続きを読む

[294日目]渡嘉敷島の史跡・戦跡(32/47都道府県)


渡嘉敷島は曇空。景勝地は諦めて史跡・戦跡を観光する

走破したルート (25km)


続きを読む

[293日目]ハナリ島へ(32/47都道府県)


渡嘉敷島 阿波連ビーチの沖にある「ハナリ島」へ。
そこは、シブがき隊解散記念の銅像がに建てられ「シブがき島」とも呼ばれる無人島

走破したルート (42km)


続きを読む

[292日目]渡嘉敷島へ(32/47都道府県)


那覇から渡ることのできる残り最後の離島、渡嘉敷島へ渡る

走破したルート (35km)


続きを読む

[291日目]那覇へ(32/47都道府県)


座間味は今日も朝から雨。
これで那覇に戻るが、結局、座間味は1日も晴れなかったな

走破したルート (2km)


続きを読む

[290日目]座間味の大岳(ウフタキ)(32/47都道府県)


無人島に渡りたかったが、1人だと船を出してくれなかった。
仕方がないので、ウフタキ(大岳)でも登る

走破したルート (14km)


続きを読む