fc2ブログ

リターンライダー HONDA NC750X のパーツを紹介1


「ウザい」と指摘があったので、シンプルにNC750Xとオプションパーツを説明する

続きを読む

リターンライダー NC750X で 勝浦ツーリング [日帰り]


鯨を食べに南房総までツーリング、ついでに勝浦海中展望塔を観光。

走破したルート (313km)

続きを読む

リターンライダー NC750X で 大室山ツーリング [日帰り]


愛車がショップから一時退院したので、大室山までツーリング。

走破したルート (271km)

続きを読む

リターンライダー Javaでイベントログを出力する 【パート2】


前回は「log4j 1.2」を単純に使用して、イベントログを出力する方法を説明したが、
一般的なシステム開発案件に利用するには、機能として不十分だろう。

前回も述べたが、理由は2つ。
①「イベントID」が「4096」固定である
②「タスクのカテゴリ」にログレベルが英語で出力される

続きを読む

リターンライダー Javaでイベントログを出力する 【パート1】

プラットフォーム非依存」言語である「Java」において、「Pure Java」ではイベントログを出力することはできない

イベントログ出力には「Windows API」を使用する必要があり
Javaにおいては「JNI (Java Native Interface)」を使うこととなるが、
log4j 1.2」がJNIを使用したイベントログの出力クラスを提供しているので、
これを利用するのが手っ取り早い。

続きを読む

リターンライダー NC750X で 富士五湖ツーリング [復路]


富士五湖」のうち残り「2湖」をめざして。

走破したルート (172km)

続きを読む

リターンライダー NC750X で 富士五湖ツーリング [往路]


勘を取り戻すため、10数年ぶりのキャンプ・ツーリング。
ターゲットは、取りあえず近場の「富士五湖」。

走破したルート (148km)

※山中湖からルートが途切れているのは「GPSロガー」のスイッチを入れ忘れたため

続きを読む

リターンライダー GPSロガーで NC750X の走行ルートを記録


Google Map」上にツーリングのルートを表示したいので、GPSロガー「i-gotU GT-600」を購入。


続きを読む

リターンライダー NC750X にGoProをマウント ターンパイク箱根を走る


NC750Xのドライブレコーダとして「GoPro」を購入したので、
ものの試しに「マツダターンパイク箱根」を走ってみた。

続きを読む