fc2ブログ

踏み外せば一発で廃車! アドレナリンが噴き出る危ない道3選


愛車NC750Xに跨り、北は北海道、南は沖縄まで全ての都道府県を1年半をかけて巡った。

その旅路において、出来るだけ酷道やダートなどは避けていたが、
総走行距離50000kmを越える道中では、危ない道路を走る羽目になることもしばしば。

今回は、ガードレールなどなく、道を踏み外せば廃車間違いなし
しかし、何故か踏破せずにはいられない
全神経を路面に集中させて走り抜けた危ない道を3つ紹介する。

2017_0620_0_高瀬の沈下橋2

続きを読む

GoProで撮る夜景のタイムラプス


タイムラプス動画(Time Lapse)とは、数秒~数分おきに1コマずつ撮影したものをつなげ、
コマ送りとなるように撮影した動画のこと。

前回は、GoProでタイムラプス動画を撮る際の設定や、夕焼けの撮影方法について紹介したが、
今回はGoProのタイムラプス機能で撮影した夜景を紹介する。

続きを読む

ライダーの聖地、日本の三名道を疾走る!


雑誌「アウトライダー」が毎年総力を挙げて特集する「日本の名道100選」。
日本一周ツーリングにおいて、その100の名道のうち98の名道を疾走り抜け
独断と偏見で厳選した日本の三名道

前回は離島の名道を紹介したが、今回は王道「日本の名道100選」を取り上げようと思う。

アウトライダーが選定する100名道は、その特徴から3つのカテゴリーに分類できる。
1つは、連続する小気味よいカーブ、その走り応えがライダーを魅了してやまない
山を突き抜けるワインディングロード
2つは、爽快な風を受けて走る道、砂浜と海と空のコントラスト、
海と並走するシーサイドロード
3つは、気持ちのいいアップダウン・ストレート、視界いっぱいに広がるブルー、
海を割り走るビッグブリッジ(大橋)。

どれも素晴らしい100名道、優劣は付けがたいが
各カテゴリーでトップの名道、そう日本の三名道を紹介したい。

2017_0124_2_なぎさトライブウェイ9

続きを読む

天高くそびえ立つ白亜の塔! 日本の素晴らしい灯台5選


愛車NC750Xに跨って、北は北海道、南は沖縄まで100を超える灯台を巡り、
独断と偏見と思い出で選んだ高く美しい白亜の灯台5選

灯台の内部が常時一般公開されている参観灯台は、
灯台上部へ登って素晴らしい眺望を楽しむこともできる

今回は、高く美しいだけでなく、灯台からの眺望も素晴らしい5基の灯台を紹介したいと思う。
尚、参観灯台は全国で15基あり、参観料金は一律200円となっている。

2017_0121_0_残波岬灯台1

続きを読む