[144日目]大誤算 (32/47都道府県)
八重山に来て20日目。いい加減、宮古に脱...出...?
できねぇぇぇぇぇぇぇ!? どうゆうことやねぇぇぇぇぇぇぇん!!
走破したルート (64km)
ペンション やいま日和
明日は宮古へ渡る日。
石垣島を走るのも今日で最後。琉球海運に愛車を預ける前に軽く走る。

エメラルドの海を見る展望台(バンナ公園)
まずは、石垣の展望台の代名詞「エメラルドの海を見る展望台」へ。

観光客は多いが、石垣の市街地と

竹富島を一望する素晴らしいロケーション。


渡り鳥観察所(バンナ公園)
バンナ・スカイラインを北上し「渡り鳥観察所」へ。
展望台がかわゆい、石垣のゆるキャラ「ぱいーぐる」なんかよりもずっと。

畑地の向こうに名蔵湾、そしてのその先の屋良部半島。そこから、

沖縄最高峰の於茂登岳をパンして、

カーラ岳まで一望。

個人的には、ここの展望が一番好きだ。

底原ダム
底原ダムの展望は、於茂登橋からが良い。

橋にはカンムリワシの石像。

こんなにも青く広いダム湖は滅多にない。

玉取崎展望台
平久保半島とビーチ。

青く染まるサンゴ礁の海。

そして、東海岸。


琉球海運
石垣島~宮古島間の貨物船は明日(木)出航だが、受付は前日の17:00まで。
4日前に電話で確認しているオレには死角はな......なっ、便がない!?
【石垣→宮古】から【宮古→石垣】に航路が変って無くなっただと!?
つ、次の便は? ... 5日後の火曜日!?
勘弁してよ...

- 関連記事
-
-
[142日目]誤算 (32/47都道府県)
-
[143日目]徹底的に暇だ (32/47都道府県)
-
[144日目]大誤算 (32/47都道府県)
-
[145日目]徹底的に暇だ (32/47都道府県)
-
[146日目]竹富島よ再び (32/47都道府県)
-
コメント
No title
早く帰ってくるんだ!w
2015-11-18 22:18 みきすけぱぱ URL 編集
Re: No title
> 早く帰ってくるんだ!w
まさか、こんなことになるとは。
本格的に寒くなる前に帰還したかったんですが、
年内は無理そう...
にしても石垣島暑すぎ。夏バテになりそうです。
2015-11-18 22:52 J.in.ny URL 編集